情報リテラシー教育講座

  ネットセーフティ広島が主催する講座です。

「保護者講座」(オンライン)

 令和4年3月に続き、令和4年7月に開催します。
 詳しくはこちら
 これまで、令和3年12月令和4年1月令和4年3月に開催しました。

「低年齢児保護者講座」(オンライン)

令和3年9月6日~9月27日の間、5回に分けて開催中しました。 
令和3年7月26日~8月23日の間、5回に分けて開催しました。
 詳しくはこちら


 その他、現在、次の2講座も開催します。

 ●オンライン井戸端会議「おしゃべり場」●「困ったこと解決講座」

 いずれも少人数での参加で開始します。
 「井戸端会議『おしゃべり場』」はオンライン限定。
 「困ったこと解決講座」は、オンラインでも実地講座も致します。

 

 なお、団体等でお申し込みいただく、青少年や保護者、一般その他の方々のための情報リテラシー教育講座の講座は、「情報リテラシー教育活動支援」で説明しています。

 

 

●保護者少人数グループ オンライン井戸端会議「おしゃべり場」

 

 新型コロナウィルス禍の中、保護者に突き付けられた様々なICTに関係する問題。
 【突然の子どもの休校、その際のドリル。オンライン授業。子どもの長時間のインターネット利用・・・】

 さらには、子どもたちのストレス(友達に会えない、会っても今までどおりに戯れられない、学校の給食も黙って、外遊びが大ぴらにできない、短い夏休み、運動会や文化祭がない・・・)
 保護者のストレス(新型コロナウィルス感染の不安、仕事がなくなる、収入減、テレワーク、自宅で仕事する家族、仕事と育児の両立、気軽におしゃべりできない・・・)

 しかし、PTAや学校などで開催される「情報リテラシー教育講座」等が延期や中止となり、保護者の皆さんが教育の機会を失う状況です。このような中、私たち「ネットセーフティ広島」は、保護者の学習機会の提供と不安の解消を目指して、スマホがあればどこからでも参加できる「保護者少人数グループでのオンライン講座」を始めます。


 子どもたちを取り巻くICTに関する問題を中心に、「井戸端会議」形式で「おしゃべり」しながら、ネットセーフティの講師スタッフが、孤立しがちな保護者に寄り添い、解決に向けたアドバイスをする講座です。
 申し込みは、3~5人程度のグループで受け付けます。
 講師スタッフは複数で対応します。

詳しくはこちら

 

 

●保護者向け「困ったこと解決講座」

 子どもがゲーム・スマホに依存気味、見知らぬ出会い、健康被害等々「困った」ことにスポットを当て解決する講座です。
 申し込みは、6人~20人までの定員です。

 

詳しくはこちら

 

 

情報リテラシー教育保護者講座基本資料

保護者講座の基本資料「イキイキとした子どもが育つ3つのキーワード」リーフレット
下記PDFがダウンロードできます。

 

ダウンロード
情報リテラシー教育保護者講座の基本資料「イキイキとした子どもが育つ3つのキーワード」リーフレット
2020年新型コロナウィルス感染拡大を受け、突然の休校、重なる休校、非常事態宣言の繰り返し、等閉塞感があるなか、ゲームやネットに依存気味の子どもたちを、どのように育てるかの、道しるべとして作成しています。
AI・ICT時代の子育て リーフレット(小学生保護者).pdf
PDFファイル 1.7 MB

●イベント勉強会

 イベントなどに参加して、参加する子どもや大人を対象に誰でもわかる内容を行います。

 子育てイベント・青少年育成イベント・消費生活イベントなどご相談ください。

 ご相談はこちらから